Inspired日本語版

How To Create Products Customers Love

カテゴリーアーカイブ: 第06章 プロダクトマネージャーの条件

第6章 プロダクトマネージャーの条件(下)

前回のプロダクトマネージャーの条件(上)7つの資質編に続いて、今回は(下)5つのスキル編をお届けします。

==========
スキル

プロダクトマネジメントの仕事で成功するためには、重要なスキルがいくつかある。私は、必要な資質を備えている人であれば、こうしたスキルはすべて後から習得できるだろうと考えている。

この投稿の続きを読む

第6章 プロダクトマネージャーの条件(上)

おはようございます。

Part1人材の最初の5章は、製品開発チームの鍵となる役割(第1章)、すなわち、プロダクトマネージメント、プロダクトマーケティング(第2章)、プロジェクトマネジメント(第3章)、ユーザーエクスペリエンスデザイン(第4章)、エンジニア(第5章)について、それぞれの役割、そしてプロダクトマネジメントとの関係が説明されました。

今回からPart1人材の後半に入り、プロダクトマネジャーの条件や仕事の仕方について語られていきます。

第6章は、プロダクトマネージャーとしてどんな人を採用するのか、その資質とスキルについて説明します。本日は資質をお届けします。スキルは明日お届けします。どうぞお楽しみください。

===================
第6章 プロダクトマネージャーの条件
優秀なプロダクトマネージャーはどこにいる?

多くの CEO から寄せられる質問の中でいちばん多いのは、おそらく、「優秀なプロダクトマネージャーをどこで見つけられるのか」、というものだろう。

この投稿の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。