Inspired日本語版

How To Create Products Customers Love

カテゴリーアーカイブ: 第22章 プロトタイプの検証

第22章 プロトタイプの検証

第22章 プロトタイプの検証
製品のアイデアを実際のユーザーの前でテストする

これまでの章で、私が、ハイフィデリティプロトタイプをどう位置づけているかはわかってもらえただろう。ハイフィデリティプロトタイプというのは、作るべき製品を表現して説明するためのいちばん基本的な方法であって、従来の紙ベースの仕様書よりも、製品開発チームにとってははるかに役に立つものだ。でも、このメリットは、あくまでもおまけのようなものにすぎない。ハイフィデリティプロトタイプを作るいちばんの目的は、製品についての理解をより深めて、最終的には、製品のアイデアを実際のユーザーといっしょに試すことにある。これをあらかじめやらないと、製品がその目的を果たせるかどうかを確実に証明できるものがない状態のまま、そんな製品をエンジニアリング部門に何ヶ月もかけて作らせることになってしまうからである。

この投稿の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。